hoshimachi.net - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

紙が語る幕末出版史: 『開版指針』から解き明かす 白戸 満喜子 (著)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

紙が語る幕末出版史: 『開版指針』から解き明かす 白戸 満喜子 (著) 【本書は十九世紀、江戸末期から明治期にかけての日本における書物の変容について、書誌学的に考察することを主意としている。日本の書物は、和本もしくは和装本と呼ばれる形態から、洋本あるいは洋装本といわれる、現在ほぼすべての書物にみられる装訂形態へと変化した。その過程に対して、書物を研究対象とする書誌学という視点を軸とし、書誌学としては新たな研究手法を用いた結果から検討する。考察の中核となる対象は、国立国会図書館所蔵の『開版指針』という資料である。出版統制に関する記事を集めた江戸期の写本である『開版指針』の記述内容を、同時期の公的文書資料と照合・比較しつつ、既存の書誌学的手法だけではなく、新しい調査方法で得た結果を併せて検証することにより、『開版指針』という資料の全体像と資料の意義を明らかにする。】…「序論」より 未使用品です。 包装箱に剥がれ、破れ、汚れがある場合があります。 レシート、購入証明ございません。 素人検品のため細かい部分や分解しないと点検できない部分は確認できていません。 完璧な品をお求めの方はご遠慮ください。 以上をご了承の上の購入を願います。 フリマ売買のため、保証は適応外となります。 LP
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態 新品、未使用

もぐら語彙ドリル・マンガくり返し102

フランス刺繍と図案 152 風景特集7 すてきな街角・花風景

BT CQ 教育原理 改訂第2版 ZK JJ

ピアノ バッハ さまざまなクラヴィーア作品集1/6つの小前奏曲 楽譜 棚Ne4

カラーアトラス獣医解剖学 増補改訂第2版 上巻

セル生産システムの自律化と統合化 トヨタの開発試作工場の試み

あるヨギの自叙伝、人間の永遠の探究

DAZED korea ミンギュseventeen 和訳付き

スーパーファミコン任天堂の陰謀 : ソニー・松下を越えた世界企業の光と影

[新品未使用 ]25冊セットDragon Masters

残り 1 3806.4円

(38 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから