DIY The mask a filter seat enters フィルターを入れられるマスクの作り方

こんにちは。
今回はフィルターシートを入れられるマスクの作り方をご紹介します。

マスクはたくさんの作り方がWEB上にアップされているので私は特に公開する予定はなかったのですが、最近のマスク不足に伴い手作りされる方が増えてきました。

しかし使い捨てマスクに比べてガーゼマスクでは花粉やウイルスを防ぐ効果が劣るそうなのです。

効果的にマスクを使うには専用のフィルターシートを使うと良いそうです。

フィルターシートはネットで簡単に購入できます。

そこで、フィルターシートを出し入れできるガーゼマスクの作り方を考えてみました。

★型紙の無料ダウンロードはこちらから Download free pattern

>>大きめマスク Rather big

>>標準マスク Standard

>>小さめマスク Rather small

>>幼児用マスク For infants

必要な材料は以下です。

必要な材料

::材料::::::
・フィルターシート
・ダブルガーゼ(内側用)
・ダブルガーゼ(メイン)
・マスクゴムor平ゴム
::::::::::::::::::::::::::

動画チュートリアルはコチラ↓

★フィルターシートが買えるお店

>> 手作り工房 MY mama

>> 彩香-お茶 ハーブ 花材 ギフト

シートは適当な大きさにカットして使用します。

とても簡単にできますのでご家族用にたくさん作ってくださいね!

DIY パッチワークキルトケットの作り方 はぎれ活用 Patchwork bedspread

Cross Stitch “TRAVELLING PIXIE” クロスステッチ ニッセの旅情報 / Mads Stage マス ステイユ

関連記事

  1. DIY 子ども用マスクの作り方~大人用もOK~超簡単レシピ

    DIY 子ども用マスクの作り方~大人用もOK~超簡単レシピ

    3歳くらいになると子供もマスクを付けられるようになりますよね。使い捨てマスクは便利だし、普通…

  2. DIY twisted headband 簡単ねじりヘアバンド(ターバン)の作り方

    DIY twisted headband 簡単ねじりヘアバンド(…

    とても簡単にでき、かわいくておしゃれなツイストヘアバンドの作り方です。少しサイズを小さくして…

  3. DIY diaper pouch おむつポーチの作り方

    DIY diaper pouch おむつポーチの作り方

    余計な仕切りなどがないシンプルなおむつポーチです。実際に私が使ってみて使いやすかった形です。…

  4. DIY【入園・入学】レッスンバッグの作り方・レシピ~底布切り替えあり・裏布あり

    DIY【入園・入学】レッスンバッグの作り方・レシピ~底布切り替え…

    こんにちは、ホシマチです。今回は入園・入学グッズのひとつ、レッスンバッグの作り方です。…

  5. DIY shoes bag for children【入園・入学】ちょっと凝ってる上履き入れ(シューズバッグ)の作り方~飾りあり・裏布あり

    DIY shoes bag for children【入園・入学…

    入園・入学で必要になる上履き入れ(シューズバッグ)の作り方です。レースやリボンでちょっとだけ…

  6. DIY Cat Pochette 子ども用 ねこのポシェットの作り方

    DIY Cat Pochette 子ども用 ねこのポシェットの作…

    猫のポシェットの作り方です。顔のデザインは一例ですので、オリジナルで表情を作って楽しんでみて…

  7. DIY How to Make Bath Bombs バスボムの作り方

    DIY How to Make Bath Bombs バスボムの…

    子どもたちと一緒にバスボムを作りました!バスボム作製キットもご紹介しています。道具が…

  8. DIY nursing stall 授乳ストールの作り方

    DIY nursing stall 授乳ストールの作り方

    授乳ストールの作り方です。大判なので授乳中も腰まで隠れて安心です。首にクルクル巻いて…

コメント

    • あかね
    • 2020年 4月 14日

    はじめまして。
    YouTubeの方を拝見してこちらに来ました。
    フィルターを入れられるとの事で興味があり、こちらに来ましたが、
    作り方の手順の説明は動画でしかないのですか?
    ミシンをしながら動画を見るという経験が無いもので、
    文章の作り方があればいいなと思います。
    宜しくお願いします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP